2008年04月30日
鯉のぼり完成!!
リアルタイプ鯉のぼり完成しました。
竿とロープはスカルプテッドプリム、フレキシプリムの調整にも時間をかけました。
テクスチャも全てオリジナルで描いたので時間はかかったけれども、泳がせると苦労が吹っ飛びました。
結構見事に泳ぎますよ。

竿とロープはスカルプテッドプリム、フレキシプリムの調整にも時間をかけました。
テクスチャも全てオリジナルで描いたので時間はかかったけれども、泳がせると苦労が吹っ飛びました。
結構見事に泳ぎますよ。

竿をスカルプテッドプリムで作成し、しなりを表現しました。
スクリプトは風見鶏の応用です。 竿全体が回転し、常に風上に向きます。 また、矢車は風の強さに応じて回転速度が変わります。
フレキシプリムのパラメータは三つの鯉と吹流しそれぞれ違う値になっていますので泳ぎ方は結構リアルになったと思います。

フレキシプリムのパラメータが違うので、それぞれ特徴のある泳ぎ方をします。

スクリプトは風見鶏の応用です。 竿全体が回転し、常に風上に向きます。 また、矢車は風の強さに応じて回転速度が変わります。
フレキシプリムのパラメータは三つの鯉と吹流しそれぞれ違う値になっていますので泳ぎ方は結構リアルになったと思います。

フレキシプリムのパラメータが違うので、それぞれ特徴のある泳ぎ方をします。

装着型メッシュのインポートテスト(その4)
装着型メッシュのインポートテスト(その3)
装着型メッシュのインポートテスト(その2)
装着型メッシュのインポートテスト
メッシュのインポートオープンベータが今日から始まる
メッシュオープンベータ10月13日開始
装着型メッシュのインポートテスト(その3)
装着型メッシュのインポートテスト(その2)
装着型メッシュのインポートテスト
メッシュのインポートオープンベータが今日から始まる
メッシュオープンベータ10月13日開始
Posted by bris Shepherd at 01:57│Comments(2)
│クリエイト
この記事へのコメント
ブリさんの鬼っぷり、しかと拝見させていただきますた。
これ、動画撮ろうかあ?
これ、動画撮ろうかあ?
Posted by えい at 2008年04月30日 03:08
動画とってクレー
ニコニコに出すの?
ニコニコに出すの?
Posted by ブリス
at 2008年04月30日 16:27

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |