ソラマメブログ

  

Posted by at

2007年11月07日

スポークホイール

カスタムハーレーの後輪です。
SL始めて一ヶ月ちょっとの頃のですので、今見るといろいろ手を加えたくなってしまいますねorz
タイヤ、ホールは17インチ、幅240サイズとして作りました。SLのアバターはみんな大きいので、リアルサイズで物を作るとかなり小さく感じます。多少デフォルメしたほうが迫力は出るかもしれません。
タイヤパターンはバンプマッピングで表現してみました。テストなのでサイドの溝だけ作りこんであります。少し調整が必要ですが、もうちょっとそれらしくは出来そうです。
あと、タイヤのサイドにもメーカー名とか記号とかバンプマップで書き込んでみようと思っています。
最初はテクスチャでスポークを書き込んでいたんですけど、傘状のプリムにテクスチャを貼り付けると歪んじゃってかっこ悪いんですよね。
いろいろ見て回ると大抵は平面にスポークのテクスチャを貼り付けていて、プリムを節約するためにもやっぱりそれしかないのかなーと思いましたが、反射率を高くしたプリムの美しさに魅せられてタイニープリムで作っちゃいました。後輪のタイヤとホイールだけで160プリム弱ですので、フレームとリンクしようとするとリンク限界のエラーが出てしまいます。最終的には1000プリムを超える勢いですので、サーバーにも負担かけちゃうでしょうね。なのでサンドボックスの目立たないところでこっそり作っています。
たぶん出来上がっても飾るところが無いでしょうねorz
スポークのデザインにはCADを使ってます。いろいろなパターンのスポークホイールが出来ますよ。バイクに限らず自転車、自動車用も可能。ですがたぶんまともに動かせませんねw
  


Posted by bris Shepherd at 22:26Comments(1)カスタムハーレー製作記

2007年11月06日

はじめまして

はじめまして、じゃぱらんどchiba在住のbris Shepherdです。
2007年6月にSLを始めてから、いろいろとくだらないものを作ってます。
写真はSL初期の頃に作り始めたハーレーのカスタムなんですが、いまだに完成の目処が立っていません。
エンジンのあたりも一旦いい感じまで作りこんだんですが、インベントリの中身が紛失するというトラブルがあって振り出しに戻ったのをきっかけに封印していました。
今回、ブログで公開すれば少しはやる気も出るかなーと思い、ソラマメさんに登録しました。
最後まで出来るか自信ありませんが、生暖かい目で見てやってくださいね。
  


Posted by bris Shepherd at 00:43Comments(0)カスタムハーレー製作記